〇お引き受け出来ないペットちゃんについて

・必要なワクチンを未接種の子(特別な理由がある場合を除きます)

・妊娠中の子 → 動物病院で預かっていただくことをおすすめします。

・感染症が疑われる場合

・咬む・威嚇するなど攻撃的な子

よろしくね♥

・シッターとの相性が悪い場合

・体重40Kgを超える超大型のわんちゃん

〇カウンセリングについて

・初めてご利用の場合、カウンセリングは最短でも1週間以上前に行えるよう日程の調整をお願いします。

・カウンセリングなしでのご依頼はお断りいたします。

・ペットちゃんの状態や状況によってはお世話をお引き受けできない場合もございます。カウンセリングの段階でお断りする場合もございますのでご了承ください。

〇シッティングについて

・天候や交通状況、お世話内容によってはお伝えしたお時間通りに伺えない場合もございます。

・夏季(7~9月頃)のお散歩に関しては、熱中症・肉球のやけどの恐れがあるため日中はお引き受けできない場合があります。

 日陰のお散歩コースがある・お庭でのお散歩ができるなどわんちゃんに負担の少ない方法がございましたらそのような形をとらせていただきます。

・手作りごはんの場合は事前にご用意をお願いします。火気使用は一切行いません。(電子レンジ対応はいたします)

・万が一、交通事情等でオーナー様のご帰宅が遅れてしまう場合もございますので、フードは多めにご用意いただくようお願いします。

・シッティングに使用する物品につきましては、すべてお借りする形になりますので出発前にご準備願います。

・カウンセリング時にご指定されたお部屋や場所以外には一切立ち入りません。

・貴重品の保管・管理は徹底していただきますようお願いたします。

 壊れやすい物などは事前にしっかりと保管をお願いいたします。

・シッティング中にペットちゃんの体調に異変がみられた場合はオーナー様へご連絡をし、指示を仰ぎます。

 ご連絡が取れない場合については、当シッターの判断にて適切に対処いたします。

 その際の動物病院の費用(診察料・交通費等)はオーナー様にご請求させていただきます。

・お散歩中における第三者への損害賠償や、オーナー様宅での物品破損への補償、お預かりしたペットちゃんにけがをさせてしまった場合の補償に対応できるペット関連事業者向け賠償責任保険に加入しております。

・設定している料金は改定する場合がございます。